- ホーム
- Home
2006年06月30日 18:28
昨日は、陶芸講座の日だったので、
晩ご飯と合わせて昨日作った作品をご紹介します


あじの干物のゴマ醤油和え(ツナ入り)
これは、図書館で借りてきた栗原はるみさんの本を参考にして作りました
材料:あじの干物3尾・ごま・しょうゆ・ツナ缶・青紫蘇
あじの干物を焼いたら、小骨と皮を除いて細かく裂くのですが、3尾中2尾まで処理したら、億劫になってきたので、ツナを加えて量増しをしました
刻み海苔を加えても美味しいかもです
↓こちらの本を参考にしました




あじの干物のゴマ醤油和え(ツナ入り)
これは、図書館で借りてきた栗原はるみさんの本を参考にして作りました

材料:あじの干物3尾・ごま・しょうゆ・ツナ缶・青紫蘇
あじの干物を焼いたら、小骨と皮を除いて細かく裂くのですが、3尾中2尾まで処理したら、億劫になってきたので、ツナを加えて量増しをしました


↓こちらの本を参考にしました

![]() | 私のシーフード・レシピ 栗原 はるみ (2005/09) 扶桑社 この商品の詳細を見る |
スポンサーサイト
- ホーム
- Home